骨髄は血液を作る工場で、ゼリー状の骨髄液がつまっています。 骨髄に異常が起きると、白血病や再生不良性貧血などの血液の病気になります。 こうした病気を治す治療法が骨髄移植です。
骨髄移植には患者さんと骨髄提供者(ドナー)のHLA(白血球の型)が適合しなければなりません。
兄弟姉妹間で4人に1人の確率で一致し、血縁関係でないと数百人から数万人に1人の確率でしか一致しません。
血縁者に提供者のいない患者さんを救うために骨髄バンクが生まれました。骨髄バンクは血縁関係のない患者さんと提供者の仲人役を果たします。